
2023-09


Day 30, 指を噛む
一点をじっと見つめていたら、設計おじさんが映画のワンシーンのようだと言っています。そうですか?女優になれそうですか?でも見つめている理由は、洗濯おばさんの指をかじってしまったので心配しているんです。手のひらに食事があったのに、指がポッキーみたい細くて可愛らしかったので間違って噛んじゃいました。ごめんなさいね。Day 30, Biting My FingerAs I was intensely focused on one spot, Uncle Design mentioned it looked like a scene from a movie. Really? Could I becom...

Day 29, 糸瓜(へちま)
今日は、洗濯おばさんにオモチャを買ってもらいました。輪切りの糸瓜(へちま)なんですよ。かじったり、転がしたり、遊びがいがありそうです。Day 29, Bottle GourdToday, Laundry Auntie bought me a toy. It's a sliced bottle gourd (hechima). It looks like it's fun to nibble on, roll around, and play with.

Day 28, 隅っこが好き
回し車のあるこの隅っこはお気に入りの場所なんです。お部屋から出たらまずここで休憩したり、食事したりします。なんですか?邪魔しないでください。Day 28, I Like the CornerThis corner with the hamster wheel is my favorite spot. Whenever I come out of my room, I take a break or have my meals here first. What's that? Please don't disturb me.

Day 27, 新しい部屋
設計おじさんが、いつものお部屋の隣にお部屋を一つ増やしてくれたみたいです。ちょうど欲しかったので、嬉しいです。快適に使ってますよ。石橋に見立てた木の橋で入り口を隠してくれたり、人の目線が気にならないようにしてくれています。どうですか?見えにくいでしょ。でも、ちらっと見えるように隙間を作りましたね。わかってますよ。Day 27, New RoomUncle Design added a new room right next to our usual room, it seems. It's just what I wanted, so I'm happy. I'm using it comfo...

Day 26, 生活音
洗濯おばさんが、今から掃除機を使うから、音が出るけどびっくりしないでねと言っています。そう言われてもびっくりしますよ。でも、洗濯おばさんと設計おじさんの生活音には慣れてきたので大丈夫です。どんどん掃除をしてください。洗濯おばさんは綺麗好きなんですね。Day 26, Household SoundsLaundry Auntie says she's going to use the vacuum cleaner soon, and it might make some noise, so don't get startled, she says. Even if she says that, I...

Day 25, 入浴
学校で、遺伝子先生から砂風呂の入り方を教えてもらいました。ひっくり返って背中をスリスリ、ジタバタするんですよ。こんな感じです。嗚呼、気持ちいい。えっ?見ずらいですか?そりゃそうです。お風呂シーンを大胆に見せれませんよ。隅っこでひっそり入浴しています。Day 25, Bath TimeAt school, Teacher Gene taught me how to take a sand bath. You flip over and rub your back, and wiggle around like this. Ahh, it feels so nice.Huh? Is it hard...

Day 24, 別荘
昨日からコツコツ掘っていた通路が完成しましたよ。お部屋の外に別荘を自分で作ってみました。貯蔵庫も完備してます。設計おじさんは、せっかく作ったお部屋が使われなくなるかと思って寂しがっていますけど、大丈夫ですよ、バカンスは終わるものです。ちゃんとお部屋は残しておいてくださいね。Day 24, Storage RoomThe tunnel I've been digging diligently since yesterday is finally finished! I made a vacation home outside the room all by myself, and it even...

Day 23, どこにいるでしょう
深夜の時間帯に、お部屋の外の遊び場でたくさん穴を掘ってみました。面白いくらい掘っていけます。今どこにいるかわらないでしょ。その辺ですか?違います。内緒です。設計おじさんは、パルちゃんの穴掘りは芸術だと褒めてくれました。見事なインスタレーションだと感動しています。何ですか?いんすたれーしょん?Day 23, Where Could I Be?During the late-night hours, I dug a lot of holes in the play area outside the room. I can dig quite a bit! I'm hiding myself, so...

Day 22, 片手をあげて構える
お部屋の外の遊び場の風景が変わっています。雰囲気が違うのでちょっとしたことでも警戒しますよ。片手をあげてるでしょ、これで方向転換して、いつでも逃げれます。学校で遺伝子先生に教えてもらったポーズです。Day 22, Raising One Hand in ReadinessToday, the layout of the play area outside the room had changed. It feels different, so I'm on alert even for little things. See, I'm raising one hand! With this, I...

Day 21, 雨が。。
洗濯おばさんが、天気予報を気にしながら洗濯を干したのですが、外出すると同時に雨がポツリポツリと振り出してきました。洗濯おばさんは慌てて戻ってきたみたいです。大変ですね。Day 21, Rainy Surprise…Laundry Auntie hung the laundry while keeping an eye on the weather forecast, but as soon as she went out, it started drizzling. It seems like Laundry Auntie hurried back. What a tough situatio...

Day 20, 砂風呂
設計おじさんが、ここはパルちゃんの砂風呂だよと言って大きな砂風呂を用意してくれたみたいです。なんですか砂風呂って?今度、学校で遺伝子先生に聞いてみます。Day 20, Sand BathUncle Design said this is Pal-chan's sand bath and prepared a big sand bath for me. What's a sand bath, though? I'll ask Teacher Gene at school next time.

Day 19, におい
今日は少し食事の時間が遅くなりました。どうやら設計おじさんと洗濯おばさんは、大工じいちゃんと焼肉を食べに行ったらしいです。匂いがぷんぷんしますよ。Day 19, SmellToday, mealtime got a bit late. It seems like Uncle Design and Laundry Auntie went to a yakiniku place with Grandpa Carpenter. The smell is so strong!

Day 18, 掘る
ほふく前進で慎重に、新しい空間を探索しています。大きな丘があったり谷間があったりします。しかも床の厚みが違います。掘っても掘っても掘れちゃいます。おおぉー、興奮します。Day 18, DiggingCarefully moving forward with little shoveling steps, I'm exploring a new space. There are big hills and valleys, and the floor is different in thickness. I can dig and dig, and it keeps digging deeper...

Day 17, お部屋の外が。。
夕方、お部屋から出てみると、お外の景色が広くなっていました。設計おじさんがお部屋とおトイレに慣れてきたので、空間を全開にしたよと言っています。ここに壁があったはずなのにありません。ずっと見えないようにしてたんですね。設計おじさんの足元までしっかり見える透明の壁もあります。あんまり空間を変えないでほしいんですけど、ちょっとクールに様子をみることにしました。Day 17, Outside the Room…In the evening, when I went out of my room, the view outside had become much wider.Uncle Design s...

Day 16, ゆだん
たまには警戒しないで、ごろんとしたい時もあります。夜中にサイクリングし過ぎて朝方そのまま寝ちゃいました。今撮りましたね。わかってますよ。Day 16, Taking It EasySometimes, I want to just chill without being too cautious.I cycled so much in the middle of the night that I fell asleep just like that.You took a picture of it, didn't you? I know.

Day 15, 食事の時間
設計おじさんが、登山用の熊鈴を鳴らしたら、食事の合図です。設計おじさんが、作ってくれた木のテーブルに食事が並びます。いつでも食べれるように急いで袋に詰めて、部屋に持っていって保管します。学校で遺伝子先生に教わりました。食べたい分はお気に入りの場所で食べます。Day 15, MealtimeWhen Uncle Design rings the mountain bell, it's time to eat. He sets up the food on a wooden table he made.I quickly pack it in a bag so I can have it anyt...

Day 14, まったり
ホームステイを始めて2週間目です。空間に慣れてきたので、部屋の外でまったりしています。お部屋の屋根の上の角が落ち着きます。Day 14, ChillinIt's been two weeks since I started homestay. I'm getting used to the space, so I like to chill outside my room.The corner on top of the room's roof is my favorite spot. It's so relaxing!

Day 13, おはよう
朝の9時半に目が覚めてでていったら、洗濯おばさんがいました。おはよーと言ってくれましたが、まだお休み中です。ちょっとお水を飲みにきただけです。今日は洗濯おばさんのお仕事がお休みで、よく顔を合わせます。買い物用の自転車を探しているみたいで、設計おじさんに意見を求めています。Day 13, Good MorningI woke up at 9:30 in the morning and when I went out, Laundry Auntie was there. She said, 'Good morning,' but I'm still on my break. I just came...

Day 12, サイクリング
夜中はずっと回し車で走りましたよ。洗濯おばさんも設計おじさんも、これがみたかったんでしょ。遺伝子先生から夜は食事を求めて走り抜けろと教わりましたからね。上手くなったでしょ?設計おじさんが、パルちゃんの回し車で走る行為は、サイクリングだねと言ってくれました。サイクリング?よくわからないですが、サイクリングしてますよ。Day 12, CyclingI ran on the hamster wheel all night long. I guess Laundry Auntie and Uncle Design wanted to see this. Teacher Gene taught me t...

Day 11, 回し車
お昼間に目が覚めて水を飲んでたら、大きな輪っかがついた車がありました。びっくりです。設計おじさんは、そこに乗って走って運動するんだよと言ってくれたのですが、走ると地面が勝手に動きだします。ここで走れってことですか。まじですか。。でも与えらえた課題は必ず解決するのが信条です。やってやりますよ。お昼間なのでもう少し寝てからですけどね。Day 10, Hamster WheelI woke up during the daytime and was drinking water when I saw a big wheel with a giant wheel on it. It was so su...

Day 10, 地獄の花園
設計おじさんがお世話しているコエちゃんとミンちゃんが、朝いちに「新入り顔出せや」といっているそうです。洗濯おばさんが言うには、コエちゃんとミンちゃんは、昨日観たバカリズム脚本の「地獄の花園」の映画をみて、影響されてるみたいと言ってます。朝は睡眠時間なので、顔は出せません。Day 10, Garden of HellUncle Design, who takes care of Coe-chan and Min-chan, told me that Coe-chan and Min-chan were calling for the newcomer (me) to come out in th...

Day 9, 棒を噛む
2日連続屋根を噛んでいたら、設計おじさんが手作りのカミカミ棒をくれました。屋根じゃなく、コレをかめってことですね。仕方がないので噛むふりをしますけど、設計おじさんが見てないところで屋根を噛むつもりです。Day 9, Chewing a StickAfter chewing the roof for two consecutive days, Uncle Design gave me a homemade chew stick. It means I should chew this instead of the roof, right? Well, I'll pretend to chew i...

Day 8, 屋根を噛む
噛むことは仕事のひとつです。学校で遺伝子先生に教わりました。歯のメンテナンスとストレス緩和になるそうです。噛みやすい屋根の端をかんでるのですが、設計おじさんがそこはかんじゃだめだと言ってます。洗濯おばさんは、もっとやれもっとやれと応援してくれます。だからやめませんよ。Day 8, Chewing the RoofYou know, one of my jobs is to chew things. I learned it from my teacher, Teacher Gene, at school. It's good for keeping my teeth healthy and r...

Day 7, マダガスカルジャスミン
設計おじさんが毎日お世話しているマダガスカルジャスミンの「ミンちゃん」です。ぐるぐる渦を巻いています。設計おじさんは、宇宙を感じると言っています。ちょっと何言ってるか分からないです。Day 7, Madagascar JasmineThis is "Min-chan," the Madagascar Jasmine that Uncle Design takes care of every day.It's swirling around in circles.Uncle Design says it makes him feel like he's in space.I don't real...

Day 6, お部屋の意味
おトイレで寝ているとなんだか嫌だなー嫌だなーと思っていたら、学校で遺伝子先生におトイレとお部屋は別々にねと教わったことを思い出しました。さっそくお部屋に引っ越しをすることにしました。偉いでしょ。褒めてください。褒めると伸びる子です。Day 6, The Meaning of the RoomI was in the bathroom, feeling kinda yucky.But then, I remembered what my genetics teacher said at school – 'Bathrooms and bedrooms should be separate, yo...

Day 5, カランコエ
設計おじさんが毎日お世話しているカランコエの「コエちゃん」です。10月にお花を咲かせる予定だと言っていますが、洗濯おばさんは、コエちゃんに、プレッシャーを与えないでと言ってます。洗濯おばさんは優しいです。Day 5, KalanchoeThis is "Koe-chan," the Kalanchoe that Uncle Design takes care of every day.He says it's scheduled to bloom in October, butAunt Laundry tells Uncle Design not to put pressure on Koe-...

Day 4, 失敗は成功のもと
設計おじさんがじっと見てきます。多分、トイレ?をお部屋?にしているせいです。洗濯おばさんが設計おじさんの躾(しつけ)の失敗だと言ってるみたいですが、設計おじさんは、失敗は成功のもとと言い返しています。Day 4, Failure is the foundation of success.Uncle Design stares at me intentlyIt's probably because I'm turning the toilet into a room?Aunt Laundry seems to be suggesting that it's a failure in Uncle ...