Day 219,桃とりんごの木のかじり心地

今日は、しとしと雨の音がしていましたが、お外に出ることにしました。設計おじさんが置いてくれた桃の木とりんごの木が、お外にいつも置いてあります。ハクはその前で考えました。「どちらからいこうかしら……」結局、まずはりんごの木をカジカジ。それから桃の木へ。どちらも香りと固さがちがって、交互に味わうと、ちょっとしたお茶会みたいです。カジカジするのは、歯の健康とストレス発散のため。遺伝子先生がいつも言っています。ハクにとって、カジカジはただの遊びではなく、暮らしの大切なルーティンなのです。